忍者ブログ
STREET MENS SHOP
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3SIXTEEN
img55985709.jpg

3SIXTEEN(スリーシックスティーン)は、クリエイティブ&ハードワーキングをベースに、特に中世の権力構造と貧困者の抑圧から影響されている物作り。独自性と都会的さを兼ね備えています。NYLAなどの有名セレクトショップでも展開され、超大物アーティストも着用していることから多数の雑誌、ブログ等にも掲載され話題を呼んでいるNYC発のブランド。

 

PR
KING OF DIGGIN


DJ. MURO氏が プロデュースするオリジナルブランド-KINGOFDIGGIN(キングオブディギン)。DISNEYやSESAMI STREETなどあらゆる方面とのコラボレーションにより生み出されるアイテムは、発売後すぐに買わなければ手に入らないほど国内外問わず、とても人気があります。世界的に注目されるDJMUROが手掛ける。ブランド名にある(掘る)事を忘れない探究心が斬新なデザインを造り彼にしかできないコラボレーションがレア感を生み出す商品に注目です。

ARTICALIZM

img56246651.jpg

2006年にロンドンで生まれたArticalizmは東京とロンドンという2つの都市文化の影響(主に音楽とストリートカルチャー)を軸に展開する Street Wear Brandです。服はあくまでも日常の一部ということを基本概念とし、着る人のライフ スタイルが反映されるような服作りを心がけています。ブランド名のArticalizmとはArtical(パトワ語で本物)とIsm(主義)を合わせた造語、つまり流行に流されず本質を追い求めること、そしてArt(芸 術)とRhythm(リズム)を感じさせる、という意味が含まれています。Articalizmは東京と ロンドンからArticalizmを持った人達へ発信しています。


APPLEBUM
img56246650.jpg

基本的にシンプルで長く着られる飽きのないデザインが、魅力的です。
玄人まで唸らせる音楽ネタを使ったグラフィックワークは、必見です!絶妙なサイジング・シルエット・加工・素材感に至るまで今まででありそうで無かったアイテムが見つかるはずです。時代のエッジを切り取った記録と経験のアーカイブ をサンプルソースとし新たなエッセンスやアレンジ を加え進化と融合から生まれるスタイルを提案。生産は,ほとんどのアイテムで技術力の高い日本国内の工場を使用している為アイテムのクオリティも高い。国内外のアーティストとのコラボレーションも多数企画している。
PRODUCT
img56192566.jpg

PRODUCT(プロダクト)は、着やすさ"を第一に考えインスピレーションをモノに投影させたベーシックかつ長く着ることの出来る商品を提案。コンセプトとしてはコンフォータブルを第一に従来のスポーツテイストなアイテムに加え、今季は「ワークミリタリー、ベーシック」をバランス良くミックスしたアイテムを打ち出している。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]